大阪城 梅見とイルミネーション


詳細情報
<コース>
JR大阪環状線森ノ宮駅15:30集合→(約15分)→大阪城梅林(所要時間:約30~60分)
→(約20分)→大阪城西の丸庭園(イルミナージュ会場、所要時間:約30~60分)→(約20分)→
JR大阪環状線森ノ宮駅
*最低開催人数:4名~
<大阪城梅林> 大阪府立北野高校の卒業生(六稜同窓会)が開校100周年事業として、22品種、880本を大阪市に寄付した事で、昭和49年3月に開園となりました。今では104品種、1235本の梅が楽しめます。入場無料。
<大阪城イルミナージュ2022> 2022年11月22日(火)から2023年2月26日(日)まで2年ぶりに開催。テーマは「OSAKA LOVER 大阪イルミネーションヒストリー」。大阪城天守閣を借景として、戦国時代~現代を約350万球のイルミネーションで表現。17:00開場、17:30点灯。入場料:1500円。